北海道の礼文島と利尻島へ原付バイクで行ってきた!
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 2023年夏は、大阪から、最北の離島をクロスカブ110で目指しました。 ツーリングプランの立て方 どちらの島も稚内港から1日3便、フェリーが出てるので、どちらかの島だけ朝...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 2023年夏は、大阪から、最北の離島をクロスカブ110で目指しました。 ツーリングプランの立て方 どちらの島も稚内港から1日3便、フェリーが出てるので、どちらかの島だけ朝...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 まだまだ暑い日が続きますが、頑張って早起きして涼しい朝の内にツーリングはどうでしょう? 訪れたのは7月中旬ですが、中には季節を問わず行ける場所もあるので参考にしてみてくだ...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 滋賀県の「母なる湖」琵琶湖を舞台にした女性ライダー限定のイベント「MOTHER LAKE RALLY 2023」。 記念すべき第1回目が2023年7月16日(日)、17日...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 先日、平日バイクライター仲間のmiyumaさんが、愛媛から近畿遠征ツーリングへ! ということで、初日だけご一緒する事が出来、奈良公園周辺を案内してきました。 大阪在住の私...
6月の梅雨の晴れ間、バイク3台で山陰方面へ、パワースポット巡りのツーリングに行ってきました。 パワースポット以外にも話題の場所を巡りましたよ。 鳥取県智頭町 恋山形駅・大栄町 コナン通り 最初の目的地は、鳥取県智頭町にあ...
宮崎県に近い鹿児島県の霧島からスタート。宮崎県のツーリングスポットを、クロスカブ110で走っていきます。 霧島バードラインを走って、宮崎県入り。都城市の中心部へ向かって走っていると、川沿いに規則正しい色の鯉のぼりを見つけ...
ゴールデンウィーク明けの月曜日、大阪・南港 17:55発のさんふらわあに乗船。 今回は、主人のクロスカブ110を借りてツーリングしました。 船内は、まだ新しく、フロントロビーでプロジェクションマッピングがあったりと、ホテ...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 そろそろ夏の計画を練ってる頃ではないでしょうか? 今回は、2022年8月中旬に旅した北海道のキャンプ場にある「バンガロー」をメインにレポートしたいと思います。 北海道には...