平日バイク

  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ
  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ
search menu
体験

石川の能登半島をぐるっと一周!金箔のかがやきソフトクリームを目指して!穴場スポットも紹介

2023.02.23

今回は2016年10月8日〜9日、友達と石川県一周ツーリングへ行ってきた話です。 最終目的地は、「金箔のかがやきソフトクリーム」! 七尾インターチェンジから石川県入り。様々な冒険(寄り道)をしましたよ。 ※実際は上のルー...

体験

明石焼き、季節限定松茸うどん、チョコレート工場!兵庫、京都、三重のうまいもの巡り下道カブツーリング

2023.02.12

こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 2日続けて、関西方面で美味しいものを食べに行くツーリングをしました。 食通のライダーさんの参考になりますように! Contents1 本場の明石焼き 兵庫県明石市2 レス...

体験

沖縄「渡嘉敷島」一泊二日で島一周!レンタルバイク一人旅

2023.02.12

沖縄の慶良間(けらま)諸島にある渡嘉敷島(とかしきじま)をツーリングしました。 私にとって沖縄の離島旅は、2017年に久米島へ行って以来5年ぶり。 久米島では、当日レンタバイクを発見し、思いつきで走りました。 離島は道路...

体験

恋が叶う?インスタで話題の鳥取「恋山形駅」に行き、愛車NINJA250Rと写真撮影

2023.02.05

ども~~~! 平日バイクライターのmiller beck です。 もうすぐバレンタインデーですね。 今回は鳥取県八頭(やず)町智頭(ちず)にある、智頭急行智頭線の「恋山形(こいやまがた)」駅にカワサキ NINJA250R...

体験

上湯温泉 川原の湯 露天風呂ツーリング!奈良の十津川村にある秘湯を目指し、大阪から原付二種で日帰り

2023.02.12

こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 寒いけど温泉ツーリングはどうでしょうか? 大阪にある唯一の村、千早赤阪村を抜けて、奈良で一番大きな村、十津川村にある温泉を目指し、黄色いホンダスーパーカブ110の私と白色...

人の紹介

50cc原付バイクで四国や沖縄の島を一周! バイクは最強の縁結び ~平日バイクライター紹介 miyuma~

2023.01.30

愛媛県松山市在住の平日バイクライター・miyumaさんを紹介します。 平日バイクのライターの中では唯一、50ccの原付バイクに乗っています。 そんなmiyumaさんのバイク歴や、なぜ平日バイクライターになったのか、話を聞...

コラム

「道後オンセナート2022」無料駐車場・駐輪場もあるから車やバイクでも行きやすい 愛媛の道後温泉

2023.01.28

いよいよ冬本番、寒い日は温泉で芯から温まるのもいいですよね! 日本最古の湯と言われる愛媛の道後温泉とその周辺を紹介します。 Contents1 「道後オンセナート2022」は2/26(日)まで2 道後温泉 3つの外湯3 ...

体験

熊本でバイクと撮影できる路肩の穴場 絶景フォトスポット3選

2023.01.24

カメライダーshin_chanです。私は撮影もバイクも好きなので、ツーリング中、たくさん愛車を撮影します。 撮影が好きで「名所だからそこに行って撮影しよう!」というふうに、富士山など有名な絶景スポットに行く人もいるでしょ...

< 1 2 3 4 … 6 >

Archives

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • コラム
  • ものの紹介
  • 人の紹介
  • 体験

Menu

  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ

Category

ものの紹介 コラム 人の紹介 体験
  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ

©Copyright 2023 平日バイク .All Rights Reserved.