愛媛県大洲市「白滝滝まつり」紅葉狩りと一緒に巡ってほしいツーリングレポ(2022年11月)
今年も、そろそろ紅葉のシーズンに入りますね。 2022年11月に原付ジョルノでツーリングした、愛媛県大洲市にある紅葉狩りスポットをご紹介します。 ぜひ紅葉狩りツーリングの参考にしてくださいね! 地域情報誌ので毎年11月第...
今年も、そろそろ紅葉のシーズンに入りますね。 2022年11月に原付ジョルノでツーリングした、愛媛県大洲市にある紅葉狩りスポットをご紹介します。 ぜひ紅葉狩りツーリングの参考にしてくださいね! 地域情報誌ので毎年11月第...
愛媛県松山市にある道の駅「風早の郷 風和里」は、瀬戸内海沿いをひた走る国道196号沿いにあります。 ライダーなら足を止めずにはいられないのが、ホンダの原付バイク・カブのイラストが目印のコーヒー屋「カブコ」です。 「カブが...
梅雨も明け、暑い暑い7月最後の日曜日(7/30)に、愛媛県松山市で開催されたバイクのイベントを取材してきました! その名は「ゆる膝」。 イベントが開催されるのは「愛媛県二輪車交通公園」 イベントが開催された「愛媛県二輪車...
愛媛県にあるわらアート(藁アート)をご存じでしょうか? 巡ってきましたのでレポートします! 寄り道もしましたよ。 どこでもドア!? 国道56号線を松山市から南下していきます。 走っていると左手に鯉のぼりとお人形と赤い扉が...
「ライターmiyumaとバイクでつながる人」シリーズでは、平日バイクライターmiyumaが縁あって出会った、年齢も性別も、バイクの乗り方も、バイクの大きさも違う、さまざまなライダー達を紹介していきます。 シリーズ2回目は...
「花手水」 この漢字、皆さんは読めますか? 「はなちょうず」と読みます。私はしばらく「はなてみず」と読んでいました。笑 神社やお寺で参拝する際、柄杓(ひしゃく)で水をすくって身と心を清める場所を手水舎(ちょうずしゃ)とい...
平日バイク・ライターのMiyumaです。 今回は2022年20歳を迎えたバイク大好きkouto君たちが、愛媛県松山市にある結婚式場「マリベールスパイア」で11/6(日)に開催したプチイベント「20歳Photo」を紹介しま...
初めまして! 平日バイク・ライターのMiyumaです。 2022年4月30日~5月4日、ゴールデンウィーク休暇を利用して、50ccの原付バイク(ホンダ ジョルノ)で愛媛県松山市から四国一周をしてきました。 今回はその体験...