100日間の病欠からレブル復活したMiyumaです!
復活旅に選んだのは山口県! ツーリングスポットを紹介しますね。
Contents
角島大橋
まずはココ!!! インスタ等でよく見る「角島大橋」

いつかはレブルで行きたかった場所なんです♪
辿り着いた景色は想像以上の絶景。
長〜い橋をバイクで走って渡る爽快感!最高!

周辺には絶景スポットも沢山あり、ぜひぜひ一度は行っていただきたい場所です。

元乃隅神社
山口県に行くなら「元乃隅神社」も外せません。

山の中を走り抜け、長く並ぶ朱色の鳥居が見えた時の感動☆
鳥居は123基だそうです!

警備員さんの指示に従い、バイクを駐輪場に停めます。

そして長〜い鳥居を歩いてくぐって行きます。(冬のライダーはモコモコ着膨れ。笑)

断崖絶壁のギリギリまで歩いて行くこともできるんです。

龍宮の潮吹が見れる場所で、虹も見えました。

秋吉台
日本三大カルストの1つ「秋吉台」。

この日は2月10日。まだまだ冬の寒さが続く中、いざ秋吉台へ。

残雪が思った以上の量で、まずはベテランライダーさんが下見に走ってくださいました。

「OK」との連絡を受け、雪の残る道をゆっくり安全に走行。
辿り着いた秋吉台!

バイクは雪でドロドロになり(笑)旅先で慌てて洗車をしました。

おわりに
この日は“平日“のツーリングでした。
休日は人やバイクでいっぱいの観光地も平日はのんびり走って、ゆっくり撮影できて、しっかり満喫できました♪
平日にお休みを合わせて案内してくれたお二方(@rpu4579 @masakazu1972)に感謝します。
