バイクで雲海を見に行こう!かめおか霧のテラス【京都府】
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 今回は大阪から気軽に行ける雲海ツーリングをご紹介します。 自然現象である雲海を見るには、前日の日中と翌日早朝の気温の差が約10℃以上と大きいこと、湿度が高く十分な冷え込み...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 今回は大阪から気軽に行ける雲海ツーリングをご紹介します。 自然現象である雲海を見るには、前日の日中と翌日早朝の気温の差が約10℃以上と大きいこと、湿度が高く十分な冷え込み...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 ハロウィンの前日にバイク6台で大阪から奈良、三重とツーリングしてきた様子をお届けします。 大阪バイク神社 まず、最初に訪れたのは2023年7月にオープンした大阪バイク神社...
しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市にかけての瀬戸内海に浮かぶ島々を橋で結ぶ、約60kmのルートです。 今回はしまなみ海道の中でも、愛媛県側から1つ目の大島を、50ccの原付バイクでグルッとまわってみました。 同じ...
ども~~~! 平日バイクライターの miller beck です。 岡山県中西部の高原地帯にある景勝地を巡るツーリングにNINJA250R で行ってきました。 インスタ映えする場所ばかりですよ! ※冬は積雪することもある...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 10月に、初めての東北方面へツーリングに行って来ました。 大阪から高速で名古屋まで走って、名古屋港発仙台港行きの太平洋フェリーを初めて利用しました。 行程は以下です。 1...
こんにちは、平日バイクライターのwa-koです。 暑かった夏も終わり、ツーリングに最適な季節、四国ツーリングに行ってきました。 大阪から出発し、深夜1時の神戸港発のジャンボフェリーにスーパーカブで乗船して、翌朝5時に香川...
バイクライフ超満喫中のMiyumaです☆ 今回は四国最東端岬である、徳島の蒲生田(かもだ)岬を目指すツーリングレポート! ちょっとその前に・・・ ジャジャ〜ン! 廃虚探検をしてきました!(?) 大菩薩峠 というわけではな...
今年も、そろそろ紅葉のシーズンに入りますね。 2022年11月に原付ジョルノでツーリングした、愛媛県大洲市にある紅葉狩りスポットをご紹介します。 ぜひ紅葉狩りツーリングの参考にしてくださいね! 地域情報誌ので毎年11月第...