平日バイク

  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ
  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ
search menu
体験

日本一美しい?インスタ映え間違いなし!旧国鉄倉吉線廃線跡に行ってきた

2023.07.26

ども~~~! 平日バイクライターの miller beck です。 インスタなどで日本一美しい廃線跡と言われた「旧国鉄倉吉線廃線跡」にNINJA250R で行ってきました。 国鉄倉吉線は、1912年に現在のJR倉吉駅に当...

体験

玉造温泉・出雲大社などパワースポットを巡る山陰ツーリング

2023.07.25

6月の梅雨の晴れ間、バイク3台で山陰方面へ、パワースポット巡りのツーリングに行ってきました。 パワースポット以外にも話題の場所を巡りましたよ。 Contents 鳥取県智頭町 恋山形駅・大栄町 コナン通り 最初の目的地は...

体験

傷 初ゴケ etc. 初心者ライダーのバイクトラブル体験記

2023.07.15

2023年2月に普通自動二輪免許を取得したばかりの初心者Miyumaです。 私が経験した、バイクにまつわる珍事件・困りごと・失敗・解決策などを記事にしてお届けしますね。 これからバイクに乗ろうと教習所通いをがんばっている...

体験

原付ライダーが普通自動二輪免許取得まで壁と感じたこと

2023.07.09

原付ライダーの皆さん、普通自動二輪免許を取得しようか迷っていませんか? 乗ってみたいけど、自信がないと感じている方は、ぜひこの記事を読んでください。 2023年2月に普通自動二輪免許を取得したMiyumaです。 車の免許...

ものの紹介

こんな道もあったのか!ツーリングに最高のお供「ツーリングマップル」を紹介

2023.07.04

ども~~~! 平日バイクライターの miller beck です。 今回は地図の話を。 僕は初めての場所にツーリングに行くときは、綿密に計画を立てる派です。 観光地の見どころはもちろん、走る道もしっかり決めます。 そのと...

体験

愛媛県・わらアート+どこでもドア!?おすすめグルメも紹介!

2023.07.01

愛媛県にあるわらアート(藁アート)をご存じでしょうか? 巡ってきましたのでレポートします! 寄り道もしましたよ。 Contents どこでもドア!? 国道56号線を松山市から南下していきます。 走っていると左手に鯉のぼり...

体験

クロスカブ110で宮崎ツーリング 日南海岸の見どころと穴場スポット

2023.06.23

宮崎県に近い鹿児島県の霧島からスタート。宮崎県のツーリングスポットを、クロスカブ110で走っていきます。 霧島バードラインを走って、宮崎県入り。都城市の中心部へ向かって走っていると、川沿いに規則正しい色の鯉のぼりを見つけ...

体験

クロスカブ110で鹿児島ツーリング 1日でどこまで走れる?/志布志港~日本本土最南端・佐多岬~桜島

2023.06.23

ゴールデンウィーク明けの月曜日、大阪・南港 17:55発のさんふらわあに乗船。 今回は、主人のクロスカブ110を借りてツーリングしました。 船内は、まだ新しく、フロントロビーでプロジェクションマッピングがあったりと、ホテ...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 17 >

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月

Categories

  • コラム
  • ものの紹介
  • 人の紹介
  • 体験

Menu

  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ

Category

ものの紹介 コラム 人の紹介 体験
  • 日常的にバイクを使う魅力
  • 運営者のこと
  • お問い合わせ

© 2025 平日バイク All Rights Reserved.