レブルで山口満喫ツーリング 周防大島〜柳井の白壁〜錦帯橋

バイク大好きMiyumaです!

Rebel250に乗るとどこまでも行けそうな気がして、ついつい旅を計画してしまいます。

今回は、2025年2月に行った山口県の周防大島(すおうおおしま)をメインにご紹介しますね。

Contents

周防大島の厳島神社鳥居

海の中に鳥居があります。

空と海の青さが、鳥居の赤をより一層際立たせています!

鳥居の前はちょうどいい空間があり、バイクを停めて鳥居と写真を撮ることができました。

水中に鳥居のある神社って、日本にどのくらいあるのでしょうね。

片添ヶ浜海浜公園

ここは2月のJapan山口県!

ですが・・・なんと、泳いでいる方がいらっしゃいました。笑

こちらの海浜公園は綺麗な砂浜と、椰子の木が沢山並んでいるのが印象的。

道を走っていると急に現れる、南国感あふれる景色に感動しました。

この日は快晴で2月にしては暖かく、準備してくださったパンでピクニックをしました〜。

撮影スポットでもあり、ゆっくり過ごせて、バイクでも車でもオススメの場所です!

大畠瀬戸展望台

“展望台“というより、“駐車場“という感じの場所でしたが、高台からは海や周防大島、大島大橋を見ることができる大畠瀬戸展望台。

もちろんバイクも一緒に撮影可能!

本当に良い眺めでした。

お散歩中の住民の方が、「私、ここからの景色が一番好きなの」とおっしゃっていました。

周防大島に行かれる際は、ぜひ寄ってみてくださいね!

柳井白壁町並み通り

周防大島のすぐ近くにある、風情ある町並みです。

たくさんの金魚ちょうちんが、お出迎えしてくれました。

錦帯橋

少し足を伸ばすと、錦帯橋もありますよ。

ちょうど5年に一度の保全工事中で、シートを被っていました。

レアな錦帯橋にちょっとラッキーな気分になりましたよ。

次回は、シートのない錦帯橋と写真を撮りたいな。

フェリー旅

愛媛から山口へ。今回の旅はフェリーを利用しました。

防予フェリーWEBサイト

往路は愛媛県三津浜港→山口県柳井港へ約2時間30分の旅。

復路は山口県伊保田港→愛媛県三津浜港へ約1時間20分の旅。

今まではできる限り“自走“にこだわってきたですが、“船旅“もいいじゃん!

と感じることができた今回の旅でした。

周防大島は、まだまだ行けてないスポットがあるはずなので、リベンジ確定!!かな〜

写真撮影&案内人

周防大島= @hiroki_riverside

柳井の白壁・錦帯橋= @stssm1226

ありがとうございました。またご一緒させてください♪